トップハウザー 五橋地研 の日記
-
紅葉深まり
2014.11.12
-
また美しい季節が巡ってきました。
青空と色とりどりの葉のコントラストに息をのむようです。
ここ五橋界隈も銀杏並木の黄葉が一段と深まってきました。
仙台市内の街路樹は通りによって木々が違い、
様々な表情を見せてくれます。
代表的なのは、きっと定禅寺通りの欅並木。
青葉通りはただいま地下鉄工事中でちょっと寂しい。
その他にも美しい並木道・・・・
近くでは東二番丁通りの春は木蓮、秋は銀杏が鮮やかに。
北目町通りも見上げるほどに高い並木の新緑、黄葉がビル群と重なって素敵。
東北大学片平キャンパス北門から一番町に続く道も描きたくなる並木道。
県庁、市役所のうっそうとした大木群、今は銀杏が素敵。
榴ヶ岡公園に続く並木道も今頃きっと色鮮やか。
愛宕上杉通り錦町本町界隈の銀杏並木、新緑も黄葉もドラマチックなたたずまい。
何れも美しく好きな並木道、見上げながら歩いています。
その他にもまだまだ美しい並木道があるのでしょう。
冬に向かう束の間、
市内各所で木々の表情を楽しませていただくのは、
とても幸せな気持ちになりますね。
